この記事を読んでくださっている皆様。閲覧ありがとうございます。そして初めまして。ゆずと申します!
ここでは筆者ってどんな人?というところをなるべく分かるやすく紹介できればと思っております。
もしお時間があれば自分のことについて少しでも知っていただけると嬉しいです。
どんな人?

現在、筆者はボディメイクパーソナルトレーナーとして活動しております。
「心をつくるボディメイク」を理念に掲げ、ダイエットやバルクアップはもちろん、見た目だけでなく身体に対する考え方や、健康な身体を維持する上で大切な心の持ち方など、身体の内側から変えていくボディメイクをお伝えしています。
公式サイト「Márble」https://marblepersonal.square.site/
トレーナーとして活動する前はアスリート(スポーツ選手)として活動していました。
アスリートの世界は身体が商品の世界。
傷のついた商品は売れませんよね?
怪我をしたら終わりのような世界で、常に身体のケアやメンテナンスはもちろん、日々の習慣や食事から気を使って生活をしてきました。知識を深めるのも仕事の一環でした。
同時に、健康についての生活習慣や食生活、さらには健康でいるための「心」の在り方についてもアドバイスをする、ヘルスアドバイザーとして心理学の勉強もしながら活動しておりました。
身体の構造や動かし方はもちろん、サプリメントや栄養面まで幅広く知識をつけて、現在では身体について悩みを持っている方を中心に、毎月100本以上のパーソナルトレーニングを行っています。
名前の由来
そうです。あの柚です。
僕は誕生日が1月なので「季節の果物入れよう!」という両親の粋な計らいにより、本名の中に柚という字が入っているのです。
そこから学生時代にアルバイト先で名付けられました「ゆず」というあだ名が我ながら気に入りまして、現在に至ります。
出身
出身は東京都になります。(郊外)
毎年、雪の季節になるとやたらテレビに駅前が出てくるところですね…
ぜひ冬に気にしてテレビを見ていてください(笑)
性格
明るく、お世辞にも静かとは言えません(笑)うるさいくらいです(笑)
小さい頃は格好をつけて殻にこもっていたこともあり、いじめられていました。
高校生になってからも一匹狼で、大学生になってからはふと「こんな生き方楽しくないな」と思うようになり、殻を破ったことで、沢山の友達もでいました。沢山の繋がりもできました。今は素の自分で生活できています。
その頃から始めたアルバイトも、かれこれ12個ほど経験しましたが、そのほとんどが接客業ばかりだったくらい人と話すことが好きです。
主な経歴
- 東京都の中でも寒い地域に生まれる
- 中学生で部活動に入らずクラブチームで活動
- アスリート特待生として千葉の高校・大学に進む(毎日通学片道2時間)
- 部活動とアルバイトの両立(12個くらい転々としました)
- 正式に選手として大学卒業後は栃木へ
- ヘルスアドバイザーとして中身から食事や身体、心についての知識を深める
- 様々な人と出会い「どう生きたいか?」を2年考え、今に至る
ブログに書いていること
- 綺麗な身体を手に入れるための筋力トレーニングについて
- 健康でいるための栄養管理、食事について
- 内側から美しくなるための心理学や考え方について
ブログでは主に筆者が身体が商品の世界でアスリートとして学んできた「筋力トレーニング」や「食事」など、身体づくりについて書いています。
また、前職の関係で学び始め、今も個人的に勉強している心理学の知識など…
普段の生活に+αすることで何気無い日常が少し楽しくなるような情報などを提供していければと思っております。
あなたの生活に色がつくような「何か」がこのブログを通して必ず見つかると思います。
是非、他の記事も覗いていってください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。